私鉄
青春18きっぷ 東海道線鉄道一人旅②-② 今回の遠征ルート 新前橋7:37→8:49長野原草津口8:53→10:06 新前橋10:18→10:21前橋→休憩→前橋10:52→11:23桐生11:27→13:05間藤13:32→バス→東武日光14:29→14:38下今市14:41→15:04鬼怒川温泉15:15→15:53東武日光→日光16:28→1…
青春18きっぷ 東海道線鉄道一人旅②-① 今回のコース 東京→高崎→新前橋 新前橋7:37→8:49長野原草津口8:53→10:06 新前橋10:18→10:21前橋→休憩→前橋10:52→11:23桐生11:27→13:05間藤13:32→バス→東武日光14:29→14:38下今市14:41→15:04鬼怒川温泉15:15→15:53東武日…
駅メモ近畿地方の遠征記録のまとめです。 あくまでも筆者の遠征記録であって攻略情報ではないので、参考程度に考えていただくようにお願いいたします。 近畿地方JR まとめ ※ゆめ咲線や東大阪線などの細かな部分は省略しています。 ※関西私鉄は記事下部にて記…
近畿エリア 駅メモ関西私鉄④-② 今回のコース 難波→橋本→高野下→橋本→堺東→和泉中央→新今宮→天王寺→天王寺駅前→浜寺公園前→浜寺公園→貝塚→水間観音→貝塚→和歌山市→天下茶屋→岸里玉出→桜川 前回の続きです。 南海電車-関西私鉄の駅メモ旅③-①高野線 - 関西発 駅…
近畿エリア 駅メモ関西私鉄④-① 今回のコース 難波→橋本→高野下→橋本→堺東→和泉中央→新今宮→天王寺→天王寺駅前→浜寺公園前→浜寺公園→貝塚→水間観音→貝塚→和歌山市→天下茶屋→岸里玉出→桜川 本日は奈良・斑鳩1DAY きっぷの南海版を使用料して、大阪南部の私鉄…
近畿エリア 駅メモ関西私鉄③ 今回のコース 大阪→梅田→ 淀屋橋→出町柳→鞍馬→国際会館→烏丸→六地蔵→京都市役所→河原町→大宮→嵐山→阪急嵐山→桂→大阪 今回は京都市内の駅を取りに行きます。 行きは京阪電車、帰りに阪急電車を使って大阪京都間の路線をコンプリー…
近畿エリア 駅メモ関西私鉄② 今回のコース 阪神梅田 9:30頃→姫路→明石→垂水→20:00頃 三ノ宮→阪神梅田 本日は阪神山陽周遊きっぷを使って、姫路城へ。その後は、明石駅、垂水駅の近辺をブラブラします。 阪神電車を使う場合、大阪から姫路までの所要時間がJR …
今回のコース 【阪急沿線】 阪急梅田→川西池田→山下→折り返し→山下→川西池田→阪急宝塚→西宮北口→塚口→阪急伊丹 【大回り】 阪急伊丹→徒歩→休憩→伊丹15:34→16:46谷川16:54→17:22西脇市17:52→18:37加古川→新大阪→鴫野→新福島 前回の続きです。 関西大回りなら…
近畿エリア 駅メモ関西私鉄① 今回のコース 【阪急沿線】 阪急梅田→川西池田→山下→折り返し→山下→川西池田→阪急宝塚→西宮北口→塚口→阪急伊丹 【大回り】 阪急伊丹→徒歩→休憩→伊丹15:34→16:46谷川16:54→17:22西脇市17:52→18:37加古川→新大阪→鴫野→新福島 本日…
駅メモ 大井川鉄道バスツアー 今回は大井川鐵道のSL 体験ツアーに参加しました。目的は大井川鐵道コンプリートです。 今回のコース ★一日目 新大阪→吹田JCT →名神高速→草津田上JCT →新名神→亀山JCT →伊勢自動車道→四日市JCT →伊勢湾岸自動車道→豊田JCT →東名…
駅メモ 近畿エリア 日帰り青春18切符③ 今回のコース 大阪6:25→7:56姫路8:01→8:34上郡8:50→10:55鳥取→休憩→鳥取14:22→15:09若桜15:16→15:46郡家15:48→16:19智頭16:23→17:37津山18:23→19:30岡山→休憩→ ここから先は自由に。 岡山→姫路→大阪 今回は智頭急行を使…
駅メモ 日帰り北陸遠征① 今回のコース(土曜) 大阪7:45→9:50敦賀9:53→10:48福井→休憩→福井12:50→14:20九頭竜湖14:35→16:03福井16:39→17:28三国港→休憩→三国港19:09→20:01福井20:10→21:00敦賀21:11→21:52長浜21:57→23:37大阪 勝山に行く場合 ※だいぶ帰りが遅く…