関西発 駅メモ関東遠征②-②今回のコース 西武新宿→所沢→西武秩父→休憩→花畑駅→寄居→小川町→川越→休憩→川越→池袋 (おまけ) 西武池袋→所沢→東村山→玉川上水→たまプラーザ→京王新宿 前回の続きです。 関東私鉄攻略 埼玉県鉄道旅 - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇…
関西発 駅メモ関東遠征②-① 今回のコース 西武新宿→所沢→飯能→西武秩父→休憩→花畑駅→寄居→川越→休憩→川越→池袋 (おまけ) 西武池袋→所沢→東村山→玉川上水→たまプラーザ→京王新宿 前回の続きです。 横浜発 関東大回り鉄道旅 - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日…
関西発 駅メモ関東遠征①-② 今回のコース 横浜→(根岸)→大船→茅ヶ崎→橋本→東神奈川→川崎→立川→拝島→高麗川→倉賀野→大宮→(埼京線)→山手線 (所要時間 約8時間) 夜行バスで横浜に到着しました。横浜から大回りして東京に向かいます。 関東大回り 関東西部 …
関西発 駅メモ関東遠征①-① 横浜→京急久里浜(YAP野比)→横須賀中央→横浜 江ノ電のある湘南方面は、逗子、鎌倉、江ノ島エリアが有名な観光地になりますので、そのうちゆっくり一日かけてまわります。 駅メモ 関東私鉄攻略 夜行バスで横浜に到着しました。この…
青春18きっぷ 信州鉄道旅②-② 今回のコース ☆1日目 東京7:55→9:31宇都宮9:34→10:19日光→休憩→13:10日光→13:50宇都宮→休憩→宇都宮→小山→足利フラワーパーク→休憩→足利フラワーパーク→高崎 ☆2日目 (東京6:20)→高崎8:23→9:30水上9:44→10:52六日町10:57→11:12十…
青春18きっぷ 信州鉄道旅②-① 今回のコース ☆1日目 東京7:55→9:31宇都宮9:34→10:19日光→休憩→13:10日光→13:50宇都宮→休憩→宇都宮→小山→足利フラワーパーク→休憩→足利フラワーパーク→高崎 ☆2日目 (東京6:20)→高崎8:23→9:30水上9:44→10:52六日町10:57→11:12十…
青春18きっぷ 信州鉄道旅①-② 今回のコース ☆1日目 東京7:55→9:31宇都宮9:34→10:19日光→休憩→13:10日光→13:50宇都宮→休憩→宇都宮→小山→足利フラワーパーク→休憩→足利フラワーパーク→高崎 ★2日目 (東京6:20)→高崎8:23→9:30水上9:44→10:52六日町10:57→11:12十…
青春18きっぷ 信州鉄道旅①-① ☆1日目 東京7:55→9:31宇都宮9:34→10:19日光→休憩→13:10日光→13:50宇都宮→休憩→宇都宮→小山→足利フラワーパーク→休憩→足利フラワーパーク→高崎 ★2日目 (東京6:20)→高崎8:23→9:30水上9:44→10:52六日町10:57→11:12十日町11:50→森…
信州鉄道旅 駅メモ遠征0日目 今回のコース ★1日目 東京7:55→9:31宇都宮9:34→10:19日光→休憩→13:10日光→13:50宇都宮→休憩→宇都宮→小山→足利フラワーパーク→休憩→足利フラワーパーク→高崎 ☆2日目 東京6:20→高崎8:23→9:30水上9:44→10:52六日町10:57→11:12十日町…
近鉄フリー切符 奈良観光 本日は近鉄電車のお得なきっぷを使って観光がてらドラクエウォークのお土産を取得して行きます。 今回のコース 大阪→鶴橋→長谷寺→大和八木→大和西大寺→近鉄奈良 前回の鉄道旅はこちら 駅メモ 札幌散策 北海道遠征最終日 - 関西発 駅…
東日本北海道パス⑧遠征最終日 本日は北海道遠征の最終日。帰りの時間まで札幌近郊を回ります。 今回のコース ※今回の遠征ではイベントで射程が20になっています。普段であればスキルを使用してもMAXの射程が18なので注意してください。 ☆1日目〜4日目 青森周…
東日本北海道パス⑦ 本日は前回の北海道遠征で取り逃していた富良野線を取得します。 今回のコース ※今回の遠征ではイベントで射程が20になっています。普段であればスキルを使用してもMAXの射程が18なので注意してください。 ☆1日目〜4日目 青森周遊 ☆5日目 …
東日本北海道パス⑥-② 今回のコース ※今回の遠征ではイベントで射程が20になっています。普段であればスキルを使用してもMAXの射程が18なので注意してください。 ☆1日目〜4日目 青森周遊 ☆5日目 青森→8:43新青森9:04→10:01新函館北斗10:10→10:30函館→休憩→函…
東日本北海道パス⑥-① 東日本パスを使って、青森から札幌へ到着しました。残りの三日間で札幌近郊を周遊していきます。 今回のコース ※今回の遠征ではイベントで射程が20になっています。普段であればスキルを使用してもMAXの射程が18なので注意してください…
東日本北海道パス遠征⑤-② 青森から青函トンネルを抜けて、函館に来ました。函館観光です。 今回のコース(緑線) ※今回の遠征ではイベントで射程が20になっています。普段であればスキルを使用してもMAXの射程が18なので注意してください。 ☆1日目〜4日目 青…
東日本北海道パスの旅⑤−① 東日本パスの旅5日目。東北観光を終えて、本日は北海道に渡ります。 今回のコース ※今回の遠征ではイベントで射程が20になっています。普段であればスキルを使用してもMAXの射程が18なので注意してください。 ☆1日目〜4日目 東北周…
東日本北海道パスの旅④−① 今回のコース(緑線) ※今回の遠征ではイベントで射程が20になっています。普段であればスキルを使用してもMAXの射程が18なので注意してください。 ☆1日目 大阪→伊丹空港8:20→9:50秋田空港→秋田12:10→13:05男鹿→休憩→男鹿→土崎→セリ…
関西発 東日本北海道パスの旅③−② 青森を出発して大湊線の下北駅に到着しました。元々大間に行く予定にしていましたが、台風による土砂崩れで通行止めのため、大間へは行かず尻屋崎灯台を見に行きました。 ☆1日目 大阪→伊丹空港8:20→9:50秋田空港→秋田12:10→1…
東日本北海道パスの旅③−① 秋田から青森県西部を回って青森駅に到着しました。本日は東日本パス遠征三日目です。 今回のコース(緑線) ※今回の遠征ではイベントで射程が20になっています。普段であればスキルを使用してもMAXの射程が18なので注意してくださ…
関西発 東日本北海道パスの旅②−② 東日本北海道パスで秋田、青森を回って北海道に抜けます。本日は遠征二日目。 今回のコース(緑線) ※今回の遠征ではイベントで射程が20になっています。普段であればスキルを使用してもMAXの射程が18なので注意してください…
関西発 東日本北海道パスの旅②−① 東日本パスを使って、秋田、青森を回って北海道に抜けます。本日は遠征二日目。昨日は男鹿半島を巡って秋田駅で宿泊しました。 今回のコース(緑線) ※今回の遠征ではイベントで射程が20になっています。普段であればスキル…
関西発 東日本北海道パスの旅①−③ 今回は二度目の東北遠征。今回の遠征では東日本北海道パスを使い、東北北部を回って、北海道へ抜けていきます。 今回のコース(緑線) ※今回の遠征ではイベントで射程が20になっています。普段であればスキルを使用してもMAX…
関西発 東日本北海道パスの旅①−② 今回は二度目の東北遠征。今回の遠征では東日本北海道パスを使います。 東北北部を回って、北海道へ抜けていきます。本日は秋田空港からの出発です。 今回のコース(緑線) ※今回の遠征ではイベントで射程が20になっています…
関西発 東日本北海道パスの旅①−① 今回のコース 緑線 ※今回の遠征ではイベントで射程が20になっています。普段であればスキルを使用してもMAXの射程が18なので注意してください。 ★1日目 大阪→伊丹空港8:20→9:50秋田空港10:05→11:00秋田12:10→13:05男鹿→休憩→…
青春18きっぷ東北鉄道旅④ 盛岡から北上線を使って奥羽本線に入り、山形駅で一泊しました。本日は山形駅からのスタートです。今回は山形発、青春18きっぷ鉄道旅。 ☆1日目 大阪→関西空港10:30→11:45新潟空港→新潟 →観光→新潟15:43→17:06村上17:11→18:42鶴岡→休…
青春18きっぷ東北鉄道旅③ 新潟から羽越本線を乗り通して、秋田内陸縦貫鉄道、花輪線に乗って盛岡に到着し、一泊しました。本日は岩手県の山越え路線をメインに乗車して行きます。 ☆1日目 大阪→関西空港10:30→11:45新潟空港→新潟 新潟→観光→新潟15:43→17:06村…
青春18きっぷ東北鉄道旅②-③ 今回のコース 黒線 酒田を出発して秋田内陸縦貫鉄道を乗車して鷹巣駅に到着しました。ここからは、鬼門路線の花輪線を使って、岩手県の盛岡へ抜けます。 ☆1日目 大阪→関西空港10:30→11:45新潟空港→新潟 新潟→観光→新潟15:43→17:06…
青春18きっぷ東北鉄道旅②-② 今回のコース 黒線 酒田を出発して、秋田内陸縦貫鉄道に乗って秋田内陸部を抜けた後、鬼門路線の花輪線を使って、岩手県の盛岡へ抜けます。 ☆1日目 大阪→関西空港10:30→11:45新潟空港→新潟 新潟→観光→新潟15:43→17:06村上17:11→18…
青春18きっぷ東北鉄道旅②-① 今回のコース 黒線 関西空港からLCCで新潟に到着して、羽越本線を北上しています。昨日は山形県の酒田駅で一泊して一日目を終えました。 ☆1日目 大阪→関西空港10:30→11:45新潟空港→新潟 新潟→観光→新潟15:43→17:06村上17:11→18:42…
青春18きっぷ東北鉄道旅①-② 今回のコース 関西空港からLCCで新潟まで来ました。新潟駅を散策後、羽越本線を使って本日の宿泊地の酒田駅に向かっています。新潟をブラブラした後は、駅メモの東北遠征の開始です。 ★1日目 大阪→関西空港10:30→11:45新潟空港→新…