今回のコース
大阪→京橋→木津→奈良→王寺→五条→和歌山→天王寺
本日は大回り乗車を使って和歌山線をコンプリートしにいきます。
前回の鉄道旅はこちら
鳥取遠征 大阪発青春18きっぷ日帰り旅⑤因美線と若桜鉄道 - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。
まずは大阪駅から環状線で京橋へ。
普段あまり梅田あたりをブラブラしないのであれば、東西線をコンプリートするためにいったん尼崎駅まで出てから、東西線経由の木津行きの快速に乗って木津駅を目指すと良いです。
東西線と片町線の列車は何度か乗っていますが、ロングシートの車両ばかりです。
加えて、長時間の乗車になるうえに途中の長尾駅からは各駅停車になるのでけっこう疲れます。
とりあえずは、ポチポチしながら木津駅まで向かいますが、途中の河内磐船駅で、レーダーで京阪交野線を取得しておきます。
残りは京阪本線の枚方市駅からレーダーで押さえて京阪交野線をコンプ。
緑線→京阪本線
赤点線→京阪交野線(レーダー)
終盤は近鉄京都線の一部をポチポチしながら木津駅到着。
木津駅で奈良行きに乗り換えて王寺駅まで。
※追記分
近鉄田原本線がレーダーブースターの実装によって、レーダーでコンプリートできるようになりました。大和小泉駅から王子駅の間に近鉄田原本線の箸尾駅まで、近鉄生駒線の平群駅あたりまではレーダーで取得しておきます。
王寺駅からは、本来の予定のとおり、王寺駅から高田行きに乗り換えて、直通の和歌山行きに乗れれば良いのですが、今回はタイミングが悪く、途中までの五条駅行きの列車に。
この五条行きの車両は奈良行きの大和路快速が切り離された車両で、後ろ四両が和歌山方面行きの車両となります。
この五条行きの列車はクロスシートなので、座ることができれば、逆に和歌山行きの直通列車よりは楽かもしれません。
高田駅を越えた和歌山線では、近鉄吉野線と南海高野線が交差します。
JR からはレーダーを使っても終点までは届かないので上記の二路線はスルーして、五条駅で乗り換えて和歌山方面へ。
和歌山線でレーダーを使用する部分といえば和歌山駅から出ている貴志川線ぐらいでしょうか。
JR 和歌山線の岩出駅辺りから貴志線に向けてレーダーを飛ばして貴志線をコンプしておきます。
ここまでの和歌山線ですが、冬場はシートの暖房が焼けるぐらいに熱いとの話題になっています。
ホットカーペットのメモリが強になっているぐらいの暖かさです。疲れ具合によっては非常に気持ちよく、いつもの睡魔がやってくるので、注意してください。
このシートでやってくる睡魔は、非常に強力な相手となります。
ようやく、和歌山駅到着。中間改札がありますので、インターホンで駅員さんと話して改札をくぐります。
和歌山駅からはローカル列車の貴志川線が出ていますが、ここまででレーダーでコンプリートしていますので、乗る機会は早々ないと思いますが、なかなか面白い電車となっています。
参考までに以前に貴志川線に乗った時の写真です。他にもおもちゃ列車があって、それぞれの車両内部は観光列車のような空間になっていてなかなか楽しめます。
また、終点の貴志駅には、たま駅長という猫の駅長がいます。改札口においてある座布団部分がヒーターになっているようで、猫がくつろげるようになっています。
ただし、改札口に駅長かいるかどうかは、その時の駅長の気分次第なので見れるかどうかは猫次第です。
加えて、貴志駅の駅舎自体も猫の顔を模していて、カフェも併設されているので、行って見る価値はあると思います。
話はもどり、後は阪和線で紀州路快速に乗って大阪まで向かうだけです。阪和線では関西のローカル線である水間鉄道と交差しますが、終点の水間観音駅までレーダーが届かないので、南海電車の乗車時にでも乗車して取得予定とします。
※参考記事
阪堺電車と水間鉄道-関西私鉄の旅③-② - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。
特に阪和線では、レーダーを使うところもなく天王寺駅到着。
本日はこれにて終了。次の鉄道旅はこちら。
青春18きっぷ一泊二日 身延線と飯田線乗り鉄旅 - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。
※関西大回りまとめ
大阪大回り、関西大回りまとめ 駅メモ周遊 - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。
※トップ画面
#14