関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。

大阪発 駅メモ攻略 駅メモ全駅、全鉄道路線制覇を目指して、青春18切符や高速バスを含めて移動記録をのんびり更新していきます。攻略情報ではないので参考程度に考えていただければありがたいです。

駅メモ温泉むすめ 栃木県遠征①吾妻線とわたらせ渓谷鉄道

青春18きっぷ 東海道線鉄道一人旅②-①

二日目は 青春18きっぷ を使って栃木県の路線を乗車します。今回は温泉むすめイベント。特定の駅にチェックインすると駅メモキャラクターが貰えます。

今回のコース

東京→高崎→新前橋

新前橋7:37→8:49長野原草津口8:53→10:06新前橋10:18→10:21前橋10:52→11:23桐生11:27→13:05間藤13:32→バス→東武日光14:29→14:38下今14:41→15:04鬼怒川温泉15:15→15:53東武日光→日光16:28→17:08宇都宮17:14→18:35さいたま新都心→東京→川崎→鶴見

f:id:sMasa:20190806000731j:image

前回の続きです。

大阪発 静岡県鉄道旅⑤-② - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。

大阪から小田急小田原線を使って新宿駅に到着しました。

 

駅メモ 群馬県遠征

栃木県ローカル路線は列車の本数が少ないため高崎や前橋の前泊が必須になります。わたらせ渓谷鐵道に乗車するため本日の宿泊地の新前橋に向かいます。

まずは関東の中心の東京駅まで。東京駅近くの大手町駅にチェックインして、一人目の温泉むすめ でんこをゲット。

f:id:sMasa:20190812130813j:image

f:id:sMasa:20190805214908j:image

f:id:sMasa:20190904011657j:image

 

関東のJR は路線図を見ても複雑でよくわかりません。遠征計画を立てるだけでも頭を抱えてしまいそう。

f:id:sMasa:20230610152835j:image

 

東京近郊の路線は関西の米原〜姫路のような主要路線がそれぞれの色線ごとに都市を結びます。東京駅を中心に伸びる主要路線はざっくりとこんな感じ。

f:id:sMasa:20190805201426j:image

北側の終着駅が宇都宮と高崎

南側の終着駅が品川と横浜

中継ぎ地点に、赤羽駅と大宮駅

南北の路線を横断するように高尾と千葉の中央線と総武線。

関東遠征の際には、この4つの路線を抑えておけば迷うことはないと思います。

南北をつなぐ路線は普通列車ばかり。行き先は同じ別路線の〜ラインが、快速列車になり各路線の同じ駅を通ります。 

今回の宿泊地はホテルの相場が安い新前橋。長時間鉄道旅後の徒歩移動は結構大変。さらには、早朝からの移動も大変です。

f:id:sMasa:20190805214201j:image

f:id:sMasa:20190808005933j:image

少ししか値段が変わらないならば極力駅に近いホテルを取りましょう。駅メモ遠征では、なるだけ駅近くのホテルを取ろうと学んだ初日でした。

 

群馬県 青春18きっぷ 吾妻線

本日は新前橋からのスタート。群馬県の吾妻線、わたらせ渓谷鉄道は距離が長いうえに本数が少ないので盲腸線を回るだけで一日がかり。

f:id:sMasa:20190808010627j:image

 

新前橋駅から長野原草津口行きの車内は写真の通り貸切状態。

f:id:sMasa:20190805215807j:image

遠くに見える赤城山を見ながら渋川駅に到着。二人目の温泉むすめをゲット。

f:id:sMasa:20190805220852j:image

f:id:sMasa:20190904011726j:image

吾妻線は自然溢れる車窓を見ながら鈍行列車でのんびり旅。やっぱり青春18きっぷ旅はこうありたい。

f:id:sMasa:20190805223613j:image

 

渋川駅から山の中を進んで行きます。こうしてみると中国山地を走る木次線や伯備線は独特の車窓だったように思えます。

※参考記事

大阪発 駅メモ一泊旅 三江線から山陰線 - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。

f:id:sMasa:20190805221758j:image

 

吾妻線から北陸新幹線の安中榛名駅を取得します。射程範囲に入る高崎〜横川区間の信越本線を取得しても上信電鉄に乗らなければなりません。

f:id:sMasa:20230610174802j:image

青春18きっぷが使える高崎〜横川区間に乗車してレーダーを飛ばすか、群馬県一日きっぷで乗ってしまうのが理想です。

 

長野原草津口で三人目の温泉むすめを獲得。ドラクエウォークのお土産スポットのある草津温泉へ行くには、駅前のバスに乗って約30分弱。群馬県の一日切符ならば草津温泉までのバスも乗り放題。改めて上信電鉄の富岡製糸場と合わせてDQWクエストを回ります。

f:id:sMasa:20190808011926j:image

f:id:sMasa:20190904011750j:image

 

吾妻線か信越本線に乗った時には、必ずレーダーを中軽井沢まで飛ばしておきましょう。長野県側の小諸駅から射程18でレーダーを飛ばしても信濃追分までしか届きません。

※参考記事

長野県鉄道旅③-③週末パス駅メモ遠征 - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。

f:id:sMasa:20190805234707j:image

5分もすれば折返しの列車が来ます。わざわざ1時間半かけて来て、わずかな滞在時間で折返したとしても駅メモerは満足です。

f:id:sMasa:20190812132251j:image

 

新前橋近辺には時間を潰せそうな所がないので伊勢崎行きの列車に乗って前橋駅へ。前橋駅の改札を出た先にマクドナルドと群馬のアンテナショップがありました。わたらせ渓谷鐵道の発車時間に合わせて一休み。

f:id:sMasa:20190812151008j:image

 

前橋でオススメのお土産といえば、ひもかわうどん、と、水沢うどんがオススメ。

ひもかわうどんは、中国のビャンビャン麺のよう。名古屋のきしめんをレベルアップさせたような饂飩です。これだけ平べったくても喉越しがよくてとても美味しい。

水沢うどんは日本の三大饂飩と呼ばれています。これには諸説あるようで、水沢うどんの代わりに、氷見うどん、五島うどん、名古屋のきしめん、のどれかがランクインするみたいです。また、これらと稲庭うどん、と讃岐うどん、を全てまとめて五大うどんと称されることもあるそうです。

前橋駅の土産物屋さんには、上州御用鳥めし本舗 登利平のお弁当が販売されていることがあります。登利平は群馬県では知らない人がいない有名なお店。鳥めし弁当を見つけたならば、迷わずに買いです。

f:id:sMasa:20190806221543j:image

こういったローカルグルメは地方遠征をしなければ調べることすらありません。全国を回る駅メモerは何気に地方グルメに詳しかったりします。

わたらせ渓谷鉄道で車窓を見ながら食べようとカバンにしまって桐生駅へ。

 

前橋から並行する上毛電気鉄道は両毛線からチェックインできるのでルートビューンで一気に取得します。この区間に入らない両端の駅だけレーダーを使用してコンプリート。

f:id:sMasa:20230610222956j:image

また両毛線から東武伊勢崎線に向けてレーダーを使用しておくと南側の高崎線から伊勢崎〜大田〜桐生区間を取得できます。川俣駅だけが届かず、大田駅周辺を大回りすることになるので、レーダーは届く範囲で取得しておきましょう。

 

わたらせ渓谷鐵道 鉄道旅

わたらせ渓谷鉄道はテレビでもちらほら紹介されているローカル路線です。

桐生駅は改札を出ずにホームを変えたところに乗り場があります。整理券をとって降りる時に料金の精算します。

f:id:sMasa:20190812134728j:image

残念ながら列車はロングシート。すれ違う車両はクロスシートばかりだったので、タイミングなのか、運なのか……

次の列車は数時間先。ロングシートでも仕方ありません。既に地元の乗客で席が埋まっています。

f:id:sMasa:20190806232635j:image

 

わたらせ渓谷鉄道では、温泉がある駅舎、列車を使った食堂、ライトアップされる駅。ローカル線を盛り上げようと色々と施策を打っているのがわかります。

f:id:sMasa:20190812151937j:image

 

少し時間が過ぎた頃、ふとした疑問。

登利平弁当に、お箸は入っているのかな?

袋にもお箸は入っていません。コンビニでよくある、お箸を入れ忘れたのでは……

 

列車はロングシートの車両で座席がそこそこ埋まるぐらいでしたので、開けて確かめる訳にもいかず悶々とした状態が続きます。

渓谷を流れる川の綺麗な景色を見ても、頭の中はお箸のことばかり。

f:id:sMasa:20190807191157j:image

 

橋を見るたびに悶々と……

f:id:sMasa:20190807190247j:image

 

渓谷を走る列車なので橋が多いこと……

f:id:sMasa:20190807190910j:image

 

橋……

f:id:sMasa:20190807191040j:image

 

お箸……

f:id:sMasa:20190811231106j:image

 

途中の神戸駅で15分程度の停車時間。皆は外に出たり、列車食堂に行ったり、写真を撮ったりと思い思いに過ごしています。

神戸の駅弁が有名だそうで、停車時間に車内販売がやってきました。弁当の説明を聞きながら頭の中は悶々と。

 

箸がないことを考えて、追加で弁当を買うべきか……

間藤駅から先の日光駅へワープした後は、食べる場所と時間を確保できるかどうか……

神戸駅の駅弁もなかなか有名なんだけど……

間藤駅は地図を見る限り近くにコンビニとかはなさそうな……

弁当2つ食べれるか……

他では買えない上州豚弁当……

 

箸……

 

悩んだ結果、本日2つ目のお弁当を購入。これでお箸の問題は解決。

ただし、今は夏の真っ盛り。

お弁当に賞味期限があるため、今日の昼食は弁当2つに確定。

f:id:sMasa:20190807192303j:image

 

足尾駅を過ぎる頃には乗客は筆者と他二人だけになりました。どうやら二人も駅メモer。

f:id:sMasa:20190807192810j:image

 

車内が空いたので、ちょっと失礼して登利平弁当を確認。

箸は……きちんとありました。埋め込みタイプの弁当箱です。

f:id:sMasa:20190807191534j:image

開けてみればなんということはありません。登利平弁当にはキチンとお箸がついているので安心して下さい。

間藤駅の近くにはコンビニや飲食店がないので弁当は必須です。登利平弁当がなければ神戸駅で用意しておきましょう。自動販売機はあるので飲み物は気にしなくても大丈夫。

日光行きのバスの時間まで駅前の広場で昼食の時間。他の乗客も登利平弁当を開いて昔の遠足気分。外で食べるご飯は何故か美味しく感じます。

f:id:sMasa:20190811231939j:image

 

鳥弁当はかなり美味しい。タレが鶏肉にしっかり染みていて、気づけばもうこんなに食べ終えたのかと、バクついて箸が進みます。

豚弁当は茹でた上州豚にソースがかかっていて、こちらもなかなか。焼いてある豚肉ならば、なお美味しいように思います。

f:id:sMasa:20190811231609j:image

弁当2つを完食すれば、さすがにお腹いっぱいで苦しいぐらい。

この後は間藤駅前から路線バスに乗って東武日光へ向かいます。往復料金がかからないのが嬉しい限り。

バスの本数が限られているので、わたらせ渓谷鐵道に乗る時はバスの時間もしっかり確認しましょう。長くなりましたので次回へ続きます。

関東地方温泉むすめの旅②日光周辺 - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。

 

トップ画面

関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。

#46