名古屋リニモ周遊コース
本日は名古屋市内の鉄道チェックインと合わせて、ジブリパークと名古屋観光。
(土曜日)
大阪6:21→8:06米原8:21→9:29名古屋
名古屋10:16→10:44藤ヶ丘11:07→11:20愛・地球博→休憩→愛・地球博14:00→14:14藤が丘→休憩→藤が丘15:35→16:31名古屋港→休憩→名古屋港17:47→18:06長久大通→休憩→名古屋21:00→22:10米原22:14→23:34大阪
青春18きっぷで名古屋の愛・地球博を見に行きました。帰り道は駅メモ片手に名古屋市営地下鉄を使い名古屋市内を観光します。
名古屋観光 地下鉄周遊
今回は青春18きっぷを使って名古屋観光と合わせて、名古屋市営地下鉄を取得します。
名古屋の市営地下鉄は、赤池駅で急カーブする赤線の名古屋桜通線によって一見複雑のように見えます。そのため、名古屋駅ではなく栄駅を中心に考えるとわかりやすくなります。
青線の名古屋名城線の環状線にそれぞれ
緑線の名古屋東山線、
黒線の名古屋鶴舞線
赤線の名古屋桜通
が円を突き抜けて横断していると考えます。
どの駅メモ遠征の場合も名古屋駅からスタートすることになると思いますので、緑ライン、赤ラインをとっかかりにしていきます。
大阪発鉄道旅 愛知万博リニモ乗車
本日は名古屋市内の観光と合わせて市内の鉄道巡り。青春18きっぷを使って名古屋駅からスタートします。名古屋駅ホームにある立ち食いのきしめん屋さんが、手軽な値段で名古屋名物を食べられると有名です。
テレビでよく使われる箸上げという撮り方をしてみましたがなかなか美味しそうに撮れません。有名になるだけあってとても美味しい。街にあるような立ち食いソバ屋とは違い、本格的なキシメン。
朝ごはんを食べたところで名古屋観光を開始します。いつもの過酷な鉄道旅と違って気分はウキウキ。
名古屋地下鉄では一日券が約900円で販売されています。土日であれば約600円で買えるのでかなりお得です。
名古屋地下鉄のホームは人が多く車内も混んでいます。地球博跡に向けて東山線で終点の藤が丘駅まで。名古屋市営地下鉄は地下部分でも栄駅近辺以外は電波が入りアイテムを使わずにチェックインできました。
東山線は上社駅から地上に出ます。
終点の藤ヶ丘駅でリニモに乗り換え。
駅メモの観点からいえば、このリニモ路線は藤ヶ丘駅と八草駅からの双方向からレーダーで取得することができます。折り返しするのであれば芸大通駅までをレーダーで取得しておきましょう。
愛知万博の時に利用されていた駅だと思いますが、今では広い構内はガランとしてます。リニモの始発駅では乗務員さんが何かしらの操作をします。電車の発車とともに発車前にフワッと浮いた感覚がありました。リニアモーターカーの空中浮遊の初体験です。
愛知万博の時は、あまりの混雑で浮くことができずリニモが動かなかったのだとか……。
浮いた感覚は始発駅の発車前だけで、発車後の乗り心地は大阪のニュートラムや神戸の六甲ライナーのようです。空中に浮いて走っているのはよくわかりませんでした。
対向列車を見ることができましたが、残念ながら浮いているかどうかはわかりません。
愛・地球博駅に到着。先の八草駅までをレーダーで取得して、万博記念公園を散策。
さて、ここで問題。
駅に ・ がつく駅はかなり珍しく、日本の駅に ・ がつく駅はいくつあるでしょうか?
正解は ・ を駅メモアプリの駅の思い出で検索してみてください。駅メモは駅の検索にも色々役に立つアプリです。
愛・地球博公園
愛・地球博が開かれた会場は自然溢れる巨大な公園になっています。公園内にあるトトロの主人公の家はずいぶん奥の方。サツキとメイの家は現地で受付が必要なので早めに行くようにしましょう。人気なので定員で入れないことがあります。
公園内には無料の循環バスが一時間に一本程度の間隔で走っています。歩いてもそう遠くない距離ですが、歩くのが……の人は利用してください。
途中の芝生広場では多くのファミリーが子供と遊んでいます。
公園奥の日本風庭園では、ウォーキングで疲れた年配の方々が休憩しています。
受付口で申し込みをしてみれば一時間後のグループになりました。ジブリの展示品は人気が有ります。
時間まで公園内を散策します。山の上から見るトトロの主人公の家。ここからならば無料で見れます。これで充分な気が…………。
時間潰しに他のスポットを散策。森の教室では子供が喜びそうな自然と触れ合う体験型のイベントが開かれています。
見学時間になった所で、20人ぐらいのグループでサツキとメイの家に行きます。ガイドさんが門を開けて、
「お邪魔しま〜す。」
とのこと。こんな大人数で来られたらトトロも迷惑でしょうに………。
建物内に入ることができても、建物内での写真撮影は禁止。外側から一生懸命に手を伸ばして家の中の写真を撮ってくださいとのこと。外側の柱に主人公がもたれる名シーンを真似して撮るのが人気だとか。
ガイドさんが巧みな話術でみんなを煽り、グループ全員があちこちで写真をとります。色々な部屋を回っても時間が余るぐらいでしたので、混んでいても焦らずにゆっくり回ってください。
見学時間の終わり時間に合わせてバスの時間が組まれています。
バスは公園をグルッと回って駅に戻ります。入口まで歩いた方が早いのですが、せっかく無料のバスなので利用してください。園内の飲食店はカフェのような軽食店ばかりでしたので藤ヶ丘駅に戻りランチにします。
名古屋市営地下鉄
藤ヶ丘駅近くなあるローカルチェーン店の嘉文で少し遅いランチタイム。
r.gnavi.co.jpメイン食材を二品選べて900円。ボリュームを見てもなかなかお得。
食事を終えて駅メモの再開です。地下鉄を折り返し名古屋港へ向かいます。新しい遠征先ではポチポチする旅に赤新駅にチェックインできるのでテンションがあがります。
ここまでの地下鉄路線では栄駅周辺を除いて全般的に電波が入り位置情報が更新されました。他の地域の地下鉄と比べて名古屋ではストレスなくチェックインできると思います。
名古屋港
名古屋港駅周辺にある水族館や南極大陸の船はすでに営業時間終了。営業時間内であれば展望台や船の中にも入れますが、残念ながら外側からだけ。
橋からならば船の全体像がよく見えます。反対側に見える名港中央大橋は、なかなか綺麗な風景。
波の音を聞きながら、海の匂いを感じて、綺麗な夜景を見てと、イチャイチャしたくなるカップルにオススメのスポット。
全国には色々な郵便ポストがあるもので、水族館前はペンギンの形をしています。
だから何だ、という話ですが、どこも営業時間が終わっていますので、名古屋港を後にして繁華街の栄駅で晩ごはん。
名古屋市内 栄エリア
名古屋市営地下鉄では改札内にトイレがありません。済ませてから乗車しましょう。名古屋港から長久大通駅まで。
長久大通から栄は地下街が広がる繁華街エリアになっています。
地上にでれば名古屋電波塔。
栄〜長久手エリアは札幌の大通り公園のような作りになっています。
※参考記事
駅メモ大阪発 北海道コンプリート① 道北 - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。
銅像と同じポーズをとって喜ぶ同行者(笑)そこらのものと同じポーズを取りたくなるのかが筆者にはわかりません。
以前に富山から高速バスで来た時は、すぐに地下鉄に入り名古屋駅に向かいました
※参考記事
青春18きっぷ乗り鉄旅②-③駅メモ北陸遠征 能登半島攻略 - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。
※追記
ダイヤ改正で終電が繰下げられていますので、高岡からバスで名古屋に来ても大阪行きの終電に間に合わないように思います。
今日はゆっくり屋根に登ってみます。天井部分は水が張って地下一階が透けて見えます。覗きこんで地下の何かを見つめる同行者。こちらは名古屋電波塔が見える人気のデートスポットで入場料は無料。
多くのカップルが手を繋いで名古屋タワーを眺めながら散歩しています。
日が暮れ始めて居酒屋が開く時間になり、ネオン看板が綺羅びやかに輝きだします。今日は人通りが少ない模様。
名古屋グルメの手羽先といえば世界のやまちゃんが有名ですが、大阪の難波にも店舗を構えていますので、手羽先の大会でグランプリを取った まかまか という手羽先居酒屋で軽く一杯。
r.gnavi.co.jpこの店のイチオシの銀の手羽先はゴマが乗っていて甘ダレとゴマの味がまぁまぁ。金の手羽先は表面に塗られた甘いタレが焼かれてパリッとしています。
どちらも冷凍食品でスーパーで発売してほしいような手羽先でした。
栄エリアには手羽先で有名な店がいくつもあります。同行者がいると一つのメニューをシェアできるのがメリット。一人旅ならばお腹いっぱいで食べれなくなることも屢々。
同行者のおかげで今日は色々な店の味の手羽先ハシゴができます。こちらは居酒屋ではなく親子丼をメインとする飲食店。
r.gnavi.co.jpかじりついた時の滴る油がたまらなく、手羽の大きさが丁度。鶏肉の下味がつけられていて白ご飯やビールが進む味。いくつか回りましたがこの店の手羽先が一番美味しかった。
気分がよくなってきたところで帰りの電車の時間が近づいてきました。名古屋から新快速で大阪に戻ります。
本日はこれにて終了。
次の鉄道旅
【再訪】大阪発中央線経由東京鉄道旅 - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。
名古屋市営地下鉄の残りは
⇓
となりました。
#80
次回にでもコンプリートしたいと思います。地下鉄巡りはこちらから。