関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。

大阪発 駅メモ攻略 駅メモ全駅、全鉄道路線制覇を目指して、青春18切符や高速バスを含めて移動記録をのんびり更新していきます。攻略情報ではないので参考程度に考えていただければありがたいです。

関西発 駅メモ東北鉄道旅

青春18きっぷ東北鉄道旅②-③

今回のコース 黒線

酒田を出発して秋田内陸縦貫鉄道を乗車して鷹巣駅に到着しました。ここからは、鬼門路線の花輪線を使って、岩手県の盛岡へ抜けます。


f:id:sMasa:20210803182013j:image

☆1日目

大阪→関西空港10:30→11:45新潟空港→新潟

新潟→観光→新潟15:43→17:06村上17:11→18:42鶴岡→休憩→鶴岡20:29→21:02酒田

★2日目

酒田7:55→9:41秋田10:16→11:11大曲11:16→11:38角館→休憩→角館13:58→16:20鷹巣16:47→17:05大館17:35→(十和田南)→20:38盛岡


f:id:sMasa:20210803182023j:image

☆3日目

盛岡7:44→8:00雫石8:10→8:26盛岡8:42→10:51釜石11:31→13:10花巻13:25→13:36北上13:40→14:51横手15:01→16:28新庄17:22→18:35山形→休憩

山形→佐沢線→山形

☆4 日目

現時点では未定。

 

前回の続きです。

駅メモ東北遠征 秋田内陸鉄道 - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。

酒田駅から出発して秋田内陸鉄道を終えました。鷹巣駅から花輪線を経由して本日の目的地の盛岡を目指します。

 

駅メモ 東北攻略

奥羽本線 鷹巣〜大館

秋田縦貫内陸鉄道を2時間近くかけてようやくの点の鷹巣駅に到着しました。

f:id:sMasa:20210808120908j:image

裏側は………駅の名称を持っていくのは、誰だ?

f:id:sMasa:20210808120938j:image

 

内陸鉄道の改札では駅員さんが出てきて切符を回収します。待合室はアットホームな感じで、駅舎はJR改札のすぐ隣にあります。

f:id:sMasa:20210803205911j:image

駅前のセブンティーンアイスクリームが呼んでいます。見かけると無性に食べたくなるこのアイスクリーム。

f:id:sMasa:20210803205708j:image

恐らく大雪が積もっても販売されているのでしょうね。真冬でも何故か食べたくなるセブンティーンアイス。小学生の頃には、食べ終わってた棒をフェンシングって言って遊んでいたのですが、段々ワッフルコーンタイプに変わりつつあるようで。

アイスクリームを片手に、周りを見渡しますがとても静かな駅前で、セミが合唱しています。

f:id:sMasa:20210803210448j:image

駅前は閑散としていましたので、特にどこかに行けるわけでもなく軽く一休憩。鷹巣は太鼓の生産で有名な街らしく、郵便ポストがこんな感じに。

f:id:sMasa:20210803210912j:image

何かの特産物で有名な街の駅前のポストには飾り付けがしてあることが多く、鷹巣町では太鼓が備え付けられています。実は駅前のポストというのは、その地域の特色が出ていることは案外知られていません。

例えばJR宇治駅なら緑色した壺型、石巻駅では漫画家の作品というように、その地独特の形や色をしているので探して見て回ると面白いと思います。

※参考記事

鷹巣駅の列車はどちらの路線も2時間に一本くらい。田沢湖線の時刻表を見た後なので、これでも多いと感じれるようになります。

f:id:sMasa:20210803212213j:image

このぐらいの本数の駅ともなれば、ホームに時刻表はありません。そもそもホームで列車を待つということがなく、改札の待合室にいるのがローカル線での常識になります。

 

到着した列車はロングシート車両。この時間の奥羽本線の普通列車であれば、間違いなく弘前、青森へ行くであろう18キッパーがいるはずです。

…………たぶんこの人とこの人とこの人。

同じ気配を感じます。

青春18きっぷで東京から青森まで行く場合は、東京を6時前に出発すれば、青森には22時過ぎに到着することになるので、鷹巣周辺は20時頃に通過します。この時間に乗っている18キッパーならば、新潟、仙台辺りをスタートして青森へ向けて移動している途中と考えられますので、恐らくは、関西や九州あたりの人と思われます。

荷物の量と乗っている時間帯でどのあたりから来ているのか想像してしまうのも18キッパーの性です。どことなく親近感を覚えるのだけれどお互い交流することもない絶妙な空気感は18キッパー同士にしかわかりません。

 

f:id:sMasa:20210803213132j:image

地元民と他の18キッパーと一緒に青森方面へ。奥羽本線の鷹巣〜大館は基本的に一面の田園風景です。朝から見ている風景も徐々に見飽きて来ました。

f:id:sMasa:20210803231010j:image

そんな時に物珍しい太鼓形のホームの駅。糠沢駅は世界一の大太鼓のある道の駅鷹巣の最寄り駅になります。駅から徒歩30分なのですが、はたして最寄り駅と言ってもいいのかどうか。車移動がメインともなる地区であれば、商店等は国道沿いに集まることになるので、駅が遠くなるのも仕方がありません。

有名な駅なのですが、この駅は普通列車でも通過してしまうそうな。鉄道旅主の常識では、

普通列車≠各駅停車

なのです。大太鼓を見に行く場合はご注意を。


f:id:sMasa:20210803214726j:image

鷹巣から約20分。短い乗車時間でしたが、大館駅に到着しました。

東日本パスであれば、青い森鉄道の乗車ができますのでこのまま乗車して青森、八戸に抜けて行くのもいいと思います。その場合は、次の遠征で花輪線、五能線(男鹿線に寄り道)をセットで遠征計画を立てることになります。

今回の遠征では大鰐方面をレーダーで取得して花輪線に乗換します。

 

青春18きっぷ 大館駅周辺

大館駅でも30分近くの待ち時間が発生します。徐々に日が傾いて来ました。

f:id:sMasa:20210804124101j:image

ここでも弘前方面レーダーを飛ばして、残りを五能線を回った時に大鰐駅へ寄り道して反対側をレーダーで取得します。どちらからでも射程+16もあれば充分です。

f:id:sMasa:20210804014417j:image

f:id:sMasa:20210804014746j:image

僅かな時間ではありますが駅前をブラブラとします。駅の隣はNEWDAYS。

ここでは大館の有名な駅弁の鶏めしをおいているはずですが、夕方にもなれば売り切れているのも仕方がありません。駅前には鶏めしの大きな文字が見えますが、名物が食べれないのが残念です。


f:id:sMasa:20210804124530j:image

f:id:sMasa:20210808124045j:image

大館駅向かいに見える秋田犬の里という施設へ行きます。

f:id:sMasa:20210804230529j:image

 

………残念ながら閉館。17時まで。

 

ここは秋田犬の資料館だそうです。秋田犬に触れることはできないけれど見てみたかった。秋田犬は犬の中でも飼い主に忠実な犬だそうで、主人の帰りを待ち続けたという有名な忠犬ハチ公も秋田犬。素敵な話です。

ジョンの純な恋物語 (特別完全版)

ジョンの純な恋物語 (特別完全版)

  • 東 真紀
  • J-Pop
  • ¥153
  • provided courtesy of iTunes

ペットのジョンが、飼い主の成長を見届ける素敵な名曲で、犬を飼ったことがある人ならば、絶対に共感できる名曲です。

列車の時間が迫っていますので、駅に戻り花輪線で盛岡へ向かいます。

 

花輪線 大館〜盛岡

盛岡へ向かう花輪線は一日5本。こちらも本数が少なく田沢湖線に引き続き難関路線になります。特急もなく迂回もできないので、乗り遅れればお手上げです。

そうなれば、長距離バスを探す他ありません。


f:id:sMasa:20210804125508j:image

 

大館に到着した車両は、茨城県の磐越東線、水郡線で乗った車両と同じ薄緑色の列車です。北関東遠征ももう一年前になります。

※参考記事

東京仙台間 駅メモ鉄道旅 青春18きっぷ - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。

この列車の乗客はほとんど地元民の高校生でした。見た目からして野球部員。練習終わりでしょうか。とても遠くまで通っていて感心するものです

普段の同行者も地方出身で聞いてみた所、

高校なんて、そんなもんだ。雪なら休みになるし、普通普通。

なんて、シレッと返ってきました。

筆者からすれば2時間近くかけて高校に毎日通うなんて本当に感心します。

というか、関西では基本的に大雪が降ることはほぼないです。


f:id:sMasa:20210804231247j:image

花輪線からの景色を見る限り、日が暮れれば、恐らくあたりは真っ暗で何も見えなくなるのは間違いありません。


f:id:sMasa:20210804231006j:image

夕暮れ時の景色を眺めて静かな音楽を聞きながら、列車に揺られて寝ては起きて寝ては起きてを繰り返し。

忘れじの言の葉

忘れじの言の葉

  • 未来古代楽団 feat. 安次嶺希和子
  • サウンドトラック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

そういえば、今日も10時間近く電車に乗っています。眠たくなるのも仕方がないことです。取り逃した駅をアイテムで取得して取りこぼしのないように画面を確認しながら進みます。最悪、深い眠りについても20駅までならなんとかなりますので、限界寸前の時にはアラームで凌いでください。

f:id:sMasa:20210804231112j:image


f:id:sMasa:20210805200748j:image

花輪線は途中の十和田南駅でスイッチバックをします。

元々、花輪線は石炭を運ぶための鉄道で、岩手方面、青森方面と、十和田南駅を起点として2つの鉄道運営会社が異なっていました。

その2つの鉄道会社が合併したため、十和田南で無茶なスイッチバックをしなければならない線路になったようです。

こちらでは、スイッチバックのための準備ということで僅かな停車時間があります。

昔はこの待ち時間に駅弁の売り子さんが来ていたようですが、今はなくなってしまったようです。

f:id:sMasa:20210805200659j:image

鹿角花輪駅。大館発ではこの鹿角花輪駅どまりの列車がありますが、盛岡への接続はありません。

こちらの路線も秋田内陸鉄道と同じく温泉地、湯瀬温泉に大滝温泉。

下車するならば、温泉街が駅から近い湯瀬温泉。駅近くには日帰り入浴ができる温泉旅館があるそうな。

f:id:sMasa:20210805202449j:image

辺りも日が暮れて真っ暗になり好摩駅を過ぎて盛岡駅に到着しました。好摩駅以北については、花輪線からIGR鉄道にレーダーを飛ばしても、反対側の本八戸駅からでは届かないので、盛岡〜八戸間は乗車する必要があります。途中折り返しという方法もありますが、三陸方面と絡めて乗ってしまう方が早いように思います。

東日本パスであれば、レーダーで好摩〜盛岡を取得した後に八戸に向かい、翌日に三陸鉄道、山田線と続けるのも良いと思います。好摩駅を過ぎて盛岡駅に到着しました

 

盛岡駅 

好摩駅から乗換えたIGR銀河鉄道は専用ホームに到着します青春18きっぷでは好摩〜盛岡区間は乗車出来ません。改札で好摩〜盛岡までの運賃の660円を支払います。

f:id:sMasa:20210807160619j:image

 

盛岡の繁華街は駅から離れた所にあります。近くに川があるからか、津山駅と同じような街の作りでした。

岩手県の一番の都市だけあって、駅前には商業ビルや飲食店が並んでいます。

※参考記事

f:id:sMasa:20210807161126j:image

駅前でホテルを取りましたので、チェックインして荷物をおいて、晩ごはんを食べに行きます。盛岡のグルメといえば、盛岡冷麺、わんこそば、じゃじゃ麺が、岩手県の三大麺と呼ばれています。ホテルの人に聞いた所、駅前のホットジャジャというお店が有名だそう。

初めて食べるじゃじゃ麺は、言い換えるならば肉味噌うどん。肉味噌とキュウリの組み合わせた混ぜうどんでした。じゃじゃ麺の後は、追加スープを入れてもらって、チイタンタンという卵スープにします。テーブルの塩コショウで好みに味付けします。

近くのスーパーで売っている冷凍食品でジャージャー麺とは違うものでした。こちらの冷凍食品は中華そばと醤油、にんにく、ショウガベースの味付けです。

こちらの店では、セットの餃子が絶品でした。福島餃子のようなふっくらした肉汁溢れるモチモチ系の餃子で、あまりの美味さのあまり水餃子も追加で頼んでしまったぐらい。どちらも非常に美味しい。

f:id:sMasa:20210807161916j:image

少し夜の街を徘徊。

北上川を越えて盛岡の繁華街を散歩しに行きます。開運橋から眺める景色は素敵な眺めるです。川沿いに座る二人もいい感じ。


f:id:sMasa:20210807173330j:image

繁華街入口まで駅前から約10分。少し遠く感じましたので、ホテルを取るならば、駅前の方が良さそうです。


f:id:sMasa:20210807175924j:image

その土地の郷土料理を幅広く食べるならば、居酒屋がオススメです。

肉をメインにしているのか、海鮮をメインにしているのかは店によって違うので好みに合わせて。

メインストリートを外れて脇道に入れば、スナックやキャバレー等の夜の飲み屋街が軒を連ねます。店内はいっぱいでは入れませんでしたが、岩手発のローカルチェーン居酒屋だそう。

フラフラと歩いて、ホテルに戻りました。

次回三日目に続きます。

岩手県青春18切符鉄道旅 - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。

♯112

盛岡から山田線に乗車するにあたり、盛岡をスタート地点にすると列車の本数の兼ね合いで往復は困難になります。

単純に盛岡から宮古までの山田線を往復する場合、盛岡への戻りが18:30頃、釜石線に乗って三陸鉄道経由で宮古へ行く場合でも盛岡への戻りが最短で16:30頃になります。

 

山田線への乗車を考えるのであれば、久慈、八戸線を絡めて片道乗車するように工程を組むとまだやりやすいかもしれません

例えば、盛岡から宮古へ向かう終電は20:11分になりますので、その時間までに盛岡に辿り着くようにして、宮古で一泊してから翌日に八戸方面へ向かう、又は、山田線を盛岡から乗車せずに八戸方面から宮古に向かい山田線に乗って盛岡で一泊する。

東日本パスであれば、三陸鉄道を除く第三セクター鉄道にも乗車できます。今回訪れた盛岡はご飯も美味しく、ホテルの相場もそこまで高くもありません。そのため、盛岡で二泊する前提で山田線、IGR銀河鉄道に乗車する計画をたてても良いように思います。

山田線に乗車する場合は、臨時列車の三陸トレインに乗車しない限り、どんな工程を組んでも宮古駅で2時間近く足止めを食らうことになります。宮古の浄土浜のような観光地は駅からバスに乗る必要があるので、2時間では物足りません。

色々と考えると、山田線に乗車する場合は、八戸線、三陸線、山田線で一日かかると考え、盛岡をスタート地点から外す方が無難と考えます。