関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。

大阪発 駅メモ攻略 駅メモ全駅、全鉄道路線制覇を目指して、青春18切符や高速バスを含めて移動記録をのんびり更新していきます。攻略情報ではないので参考程度に考えていただければありがたいです。

青森発 青春18きっぷ下北半島観光 むつ市の旅

関西発 東日本北海道パスの旅③−②

下北駅でレンタカーを借りて大間に行く予定にしていましたが、台風による土砂崩れで通行止めのため尻屋崎灯台を見に行きました。

f:id:sMasa:20210920211223j:image

☆1日目

大阪→伊丹空港8:20→9:50秋田空港→秋田12:10→13:05男鹿→休憩→男鹿→土崎→セリオンタワー→秋田

☆2日目

秋田8:20→リゾートしらかみ→12:48弘前→休憩→弘前→青森

★3日目(土曜日)

青森6:53→7:40野辺地8:05→9:02下北→レンタカー観光 恐山大間→下北17:05→18:02野辺地18:10→18:54八戸19:26→19:33本八戸

☆4日目(日曜)

本八戸8:19→八戸10:31→青森→観光

☆5日目

青森→8:43新青森9:04→10:01新函館北斗10:10→10:30函館→休憩→函館→札幌

☆6日目〜8日目

北海道周遊

前回の続きです。

北海道東日本パス青春18きっぷ 下北半島鉄道旅 - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。

青森を出発して大湊線の下北駅に到着しました。

下北半島観光 

大湊線に乗ったのであれば、ただただUターンするのも虚しいもので下北半島で多少なりとも観光時間を作りたいところです。

下北半島の観光地の恐山、大間、尻屋崎灯台までバスで、

恐山が片道800円で40分、

大間が片道2100円で2時間、

尻屋崎が片道1500円で1時間半、

かかります。それぞれの距離が離れていてバスの本数も少ないため、鉄道旅で観光の予定を組むならば、3つの中どれかを一つを選ぶことになります。一日で二つ以上回ろうとすると下手すれば帰りのバスがないなんてこともありえます。

f:id:sMasa:20211001201623j:image

恐山に行くならば、9:24青森発の列車に乗れば11:24のバスに接続するので、帰りの13:00のバスまで1時間の観光時間を取れます。

大間も同様に9:24青森発で13:07に大間に到着するので、帰りの16:12大間発に乗って17:59に下北駅に到着します。

尻屋崎は6:53青森発の列車に乗って到着が10:23。帰りは13:20発の最終バスで下北に16:34に到着します。

下北半島観光はレンタカーを使わなければ大間と尻屋崎は移動時間、料金の面で負担が大きいので恐山一択になると思います。

冬場は道路が閉鎖され、バスが動かないのでご注意を。

 

下北観光 青春18きっぷ

一人旅で恐山観光するだけならバスでも充分なのですが、二人分ともなればバス往復料金はレンタカーとさほど料金は変わりません。トヨタレンタカー下北店で半日5000円で借りることができました。

一人旅であれば乗るはずだったバスをお見送り。大湊線に乗っていた何人かの18キッパーはこのバスに乗って行きました。

f:id:sMasa:20210920011957j:image

恐山と併せて大間の方に行きたかったのですが、トヨタの店員さんの話では、台風による土砂崩れで大間に向かう国道279号線が通行止めだそうな。本来なら一時間半ほどで行けるはずですが、山を越える国道46号線と284号の道は本来の道の倍の時間がかかるようです。

他にどこか観光するような所はありますかと聞いた所、

「むつは、恐山の他に観光するような所はなにもないなぁ〜」

「大間のマグロもさほどなぁ、鮮度の問題だしなぁ〜」

「大湊の自衛隊基地もなんだかなぁ〜」

 

せめて、どこか、何か、嘘でもいいから、言ってほしい。

「尻屋崎灯台は観光地ではないけど、馬を放牧していたりオススメですよ。」

とのこと。

尻屋崎を二番目の観光地候補にして出発します。

 

下北駅〜恐山

恐山に向けて運転開始。ナビに従って山道に入ります。基本的に一本道なので迷うことはないと思います。

f:id:sMasa:20210925221439j:image

f:id:sMasa:20210925222056j:image

途中の山道にある巨大な一本松が中間地点。運転に慣れていなければ途中の路側帯に止まって追い抜かれて下さい。

f:id:sMasa:20210919233026j:image

駅前で見送ったバスに追いつきました。山道を登ったり降りたりの長い道のりは運賃が900円近くかかるのもわかります。

f:id:sMasa:20210925221747j:image

山道が開けてくれば、間もなく恐山菩提寺。

f:id:sMasa:20210926005116j:image

 

恐山菩提寺

菩提寺手前にある三途の川にかかる橋は良いような悪いような通行止め。バスで途中下車しても恐山菩提寺まで1Kmぐらい。

f:id:sMasa:20210925230426j:image

三途の川が流れる湖は硫黄の成分なのか水色に透き通っています。三途の川も実際に見てみると案外美しいもので、禍々しいイメージとはかなりかけ離れています。

f:id:sMasa:20210925230801j:image

岩場の所々から温泉の湯と煙が出ていて、岩に触れれば暖かったり。恐山菩提寺は棘々しいイメージがありましたが、山の中の綺麗な湖に佇むお寺はフォーク・クルセダーズの歌のよう。

帰って来たヨッパライ 2017REMASTER

帰って来たヨッパライ 2017REMASTER

  • ザ・フォーク・クルセダーズ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

f:id:sMasa:20210919232534j:image

左側の赤い屋根の建物ではイタコの方による口寄せの実演ができます。

f:id:sMasa:20210925231042j:image

恐山は温泉地としても有名で男湯、女湯がそれぞれあります。湖で見たような水色のお風呂は洗い場もなく浸かるだけの簡素な温泉です。

時間的に入れなくはないけれど、誰もいないのを見て写真だけ。風呂場から出ている溝の部分は湯の花が

f:id:sMasa:20210926010422j:image

温泉の小屋入口では、バスで来たと思われる18キッパーは、

「せっかく来たし、入って行くか」

と決意を決めて入って行きましたが、10時台のバスを逃せば次は13時です。大丈夫でしょうか。

f:id:sMasa:20210926010214j:image

菩提寺の入口に食堂がありますが3時間近くを菩提寺で過ごすのは厳しいかと思います。どうしょうもなくなった場合は、イタコさんに口寄せしてもらって、話し相手になってもらってください。

菩提寺は一時間ぐらいあれば、それなりに見学できます。

f:id:sMasa:20210930215249j:image

恐山と併せて大間の方に行きたかったのですがどうやら台風による土砂崩れで道が通行止めです。

大回りして大間崎へ行くにしても往復するだけで6時間の見込み。この場合の大間の滞在時間は一時間。

本日の宿泊予定地は本八戸にしているので、帰りの列車を乗り逃すと致命傷になります。そのため勧めてもらった大間崎の反対側の半島の先端の尻屋崎へ行く事にします。

 

尻屋埼灯台 むつはまなすライン

恐山から下山して北東に進みますが、せっかく下北半島に来ました。大間には行くことができませんが、意地でもマグロを食べたい。青森のご当地スーパーのさとちょうに寄り道。そこで見つけた大間産の本マグロ。関西で見ることがない大間産です。併設の100円均一で果物ナイフを買って車内でいただきます。醤油とワサビはお持ち帰り用のサービス品をいただきます。

f:id:sMasa:20210926015422j:image

とりあえずマグロは食べました。グルメサイトを見る限り、大間でマグロを食べる場合は2000円〜3000円するようです。

下北半島で一番安く大間産のマグロを食べたように思います。マグロやカニのような海産物全般的に言えることですが、同じ漁場で獲ったとしても、水揚げ漁港によって産地が決まります。

マグロは鮮度が命。下北半島のスーパーは大間崎まで目と鼻の先なので新鮮なはずです。

 

後はひたすら、むつはまなすラインを直進します。トヨタの人の話では山道では野生動物が出てくるので信号のない道路でも飛ばし過ぎないように。所々で野生動物が道路を横切るのを見かけました。

f:id:sMasa:20210925235919j:image

北海道のどこかで、こんな道がフォトスポットになっていたような。車内からの一枚、

f:id:sMasa:20210925235837j:image

f:id:sMasa:20210925232028j:image

恐山を降りて、279号線のむつはまなすラインを一時間近くかけて走り、ようやく津軽海峡側に抜けました。

f:id:sMasa:20210925235811j:image

後は海沿いに走って石油プラント。近くに寮があるとは思いますが、ここの従業員さんは通うだけでも大変そうです。

f:id:sMasa:20210925235956j:image

尻屋崎灯台の入口。入るのにお金はいりませんが、ゲートが開くのは17時まで。

(帰り道の撮影分)

f:id:sMasa:20210925232532j:image

岬の先に白い灯台が見えてきます。

f:id:sMasa:20210926000031j:image

f:id:sMasa:20210926000238j:image

吹き荒ぶ風と波の音。宗谷岬もそうでしたが、岬ならではの良さがあります。

f:id:sMasa:20210926011827j:image

北の岬に来たらついつい歌いたくなるのが、越冬つばめ。

ヒュ〜ルリ〜〜ヒュ〜ルリ〜ララ〜♪

越冬つばめ

越冬つばめ

  • 坂本冬美
  • 歌謡曲
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

こちら歌手の円広志さんが作曲した名曲です。もしかしてこれも岬の灯台をイメージしたのでしょうか。

夢想花

夢想花

  • 円 広志
  • 歌謡曲
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

跳んで

f:id:sMasa:20210923015959j:image

跳んで

f:id:sMasa:20210923015858j:image

跳んで
f:id:sMasa:20210923015803j:image

跳んで

f:id:sMasa:20210923020101j:image

開放的な景色を見ると跳びたくなるようで、この後は走り回っていました。今日は尻屋崎灯台は開いておらず入れないみたいです。

f:id:sMasa:20210926233601j:image

f:id:sMasa:20211002003313j:image


f:id:sMasa:20211002003419j:image

真夏でも風が強く寒いくらいなので暖かい格好で行くようにして下さい。駐車場近くに食堂を兼ねた売店がありましたので、バスで来る場合も安心です。よくよく営業日の確認を。

 

ヒバ埋没林

下北から八戸に接続するのは、16時台の快速と17時台の普通列車。今から駅に戻るにしても少し早いので猿ヶ森埋没林に寄り道。見た目はただの森の入口です。

f:id:sMasa:20210926150627j:image

森の中をずんずん進む

f:id:sMasa:20210926151211j:image

早く早く、なんて。コケの生えた丸太橋がアニメの世界のよう。

f:id:sMasa:20210926151131j:image

どこまで行くのか。

f:id:sMasa:20210926151251j:image

林を抜ければ背丈が低い原生林。本当はもっと丈が長いはずですが、砂で埋まってしまったため、木の先端が近くに見えるのが珍しいそうな。詳しい人が見れば、森の良さがわかるのでしょうか。

f:id:sMasa:20211001114454j:image

そんな中、この林の中に似つかわしくない張り紙。

f:id:sMasa:20210926143618j:image

熊の出没情報か何かだろうかと、恐る恐る見てみると、

f:id:sMasa:20210926143246j:image

こんなところで携帯を落とすなんて。旅先での忘れ物や落とし物にはよくよく注意を。ここで見つけ出すのは苦労しそうです。

f:id:sMasa:20210930221928j:image

ここは何がどう珍しいのかはよく分かりませんが、ただこの林の何かが珍しいというのはわかりました。これ以上はどうも表現できません。さて山を降りよう。

 

下北〜大湊

大湊はレーダーで取得しましたが、せっかくなので、大湊線の終点大湊まで。大湊の自衛隊基地は、事前予約することで基地内を見学できるみたいです。

広島県の呉にも潜水艦の内部を見学できる施設がありました。

※参考記事

青春18きっぷ 呉観光 広島鉄道旅 - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。

途中で看板を見て脇道に入ったところで見つけたホタテセンター。

f:id:sMasa:20210926193801j:image

刺し身とか焼いたりはできないけれど、殻を剥くぐらいなら良いよとコテを貸してもらって。外で剝いて。重さによりますが一つ約300円。活ホタテでこの値段は激安です。

f:id:sMasa:20211002003125j:image

直売所は見つけたらとりあえず寄ってみると良いと思います。後はその場で食べれるかどうかだけ。選ぶ基準は大きめのものを選ぶこと。サイズの違いが値段と味の違い。

 

青森名物のホタテを食べました。やっぱり海鮮は鮮度が一番です。何もつけなくてもホタテの甘みがたまりません。ここの生ホタテは軽く4.5枚はいけます。地方配送もやっているので、レンタカーの際にはぜひ立ち寄りを。

ホタテセンターからすぐ近くの大湊駅。下北駅から車で5分もあれば到着します。

f:id:sMasa:20210926145844j:image

駅舎内はヒバの木のいい匂いがしました。列車が来るのはまだ先なので駅舎内は閑散と。

駅員さんは事務所内で作業中。ホームには入れず外から写真をパシャリ。

f:id:sMasa:20210926145828j:image

行けそうなところはすべて回り終えて下北駅でレンタカーを返却。ガソリン代金が約1000円だったので、二人で合計6000円で恐山と尻屋崎を回ることができました。充分に元は取れたように思います。

f:id:sMasa:20211001115456j:image

下北駅前のローソンで時間潰し。下北駅前のローソンは青森ローカルな惣菜が置いています。十和田バラ焼き丼。こんなものを見かけたら食べずにはいられない。

f:id:sMasa:20210926022307j:image

十和田バラ焼き丼はニンニク味強めの焼肉丼。焼肉のタレにニンニクを追加増し増しにして、炒めればこの味になります。最後に青森グルメを食べて今日は満足。終電の接続一本前の列車で下北半島を後にします。

f:id:sMasa:20211002225022j:image

本日の目的地は本八戸。観光はこれにて終了。駅メモ旅へ戻ります。

北海道東日本パス青春18きっぷ 下北半島鉄道旅 - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。

翌日の四日目の八戸館鼻岸壁朝市はこちらから。

東日本パス青春18きっぷ 青森観光 - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。

♯122

今回は大間を訪れることが叶いませんでしたが、こうして見ると、下北半島は恐山以外にも面白そうな場所はいくつも有ります。

通行止めでなければ、

下北→恐山→大間→下風呂→尻屋崎→下北

をレンタカーで回るのが理想です。

 

秋田の男鹿半島も同様に景勝地のある半島の先まで線路が続いておらず、観光するならばレンタカーは必須になります。

人数がいるのであれば、バスの代金と見比べてレンタカーを検討してみてはいかがでしょうか。