関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。

大阪発 駅メモ攻略 駅メモ全駅、全鉄道路線制覇を目指して、青春18切符や高速バスを含めて移動記録をのんびり更新していきます。攻略情報ではないので参考程度に考えていただければありがたいです。

九州お得きっぷ鉄道旅 九州遠征まとめ 

関西発 駅メモ九州攻略まとめ

駅メモで九州を回るならば、博多と小倉の2拠点でスタートして、三泊四日が2回と二泊三日が一回、合計3回の遠征が必要なように思います。

f:id:sMasa:20230223210130j:image

実際の遠征とは違いますが、九州を回ってみてこう回れば良かったと思ったことを書いています。

前回の鉄道旅

大阪発鉄道旅 東西南北駅まとめ - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。

 

九州鉄道旅 周遊きっぷ

九州の鉄道は特急がメインになっていて、普通列車しか乗れない青春18きっぷでは、難所と呼ばれる宗太郎峠や本数の少ない長崎本線、長距離私鉄の薩摩オレンジ鉄道、島原鉄道等で苦労することになります。

そこで使用する切符はJR九州の新幹線と特急に乗れるみんなの九州きっぷと、私鉄を含む鉄道が三日間乗り放題になる旅名人の九州きっぷを使用するのが望ましいと言えます。

f:id:sMasa:20230223220404j:image

JR九州のフリー切符は通年販売となりますので、遠征時期を選ばなくてよいメリットがあります。

九州鉄道旅 九州一周

遠征の一回目は緑線部分の新幹線と特急を使って九州一周。この時に枕崎線を取得して都城をゴールにします。都城から志布志までバスで進み日豊本線で博多方面に戻りましょう

筆者は三角線へ寄り道しましたが、島原港からのフェリー航路からレーダーでコンプリートできます。三角線に寄らずに枕崎を回ればその日のうちに都城までは着けるはずです。

二日目は、都城から志布志までバスで進み日豊本線で博多方面に戻りましょう。みんなの九州切符の利用期間が二日間しかありません。その気になればその日のうちに長崎まで辿り着けるはずです。

三日目の最終日は、長崎観光をしながら長崎市電を巡って長崎空港から戻るなりすれば良いかと思います。

 

旅名人きっぷ 西九州私鉄攻略

九州旅名人きっぷの有効期間は三日間。二回目の遠征は博多がスタート地点。旅名人きっぷを使って、私鉄の多い青線部分の西九州エリアに向けて、松浦鉄道経由で佐世保方面に進みます。

二日目以降は島原フェリーを使って、熊本市電を取得しながら高速バスで人吉まで。路線が運休になっているので、くま川鉄道に乗りに行くだけでも一苦労です。

三日目でくま川鉄道を取得した後に、鹿児島方面に抜ける途中で、廃線の宮之城線を取得します。バスルートの目的地は鹿児島中央駅になるはずなので、隼人駅で乗り換えて吉都線を経由で宮崎へ進むのが良いと考えます。

みんなの九州きっぷ北部版

みんなの九州きっぷには北部版が発売されています。有効期間は同じく二日間で全九州版に比べて安くなっています。

三回目の黒線部分の遠征では、一日目に日田山彦線と筑豊本線を取得して熊本方面へ。みんなの九州きっぷは、博多〜熊本区間の新幹線も乗り放題。

二日目で阿蘇線を経由して大分へ。後は別府観光なりした後に、大分空港あたりから戻ればよいです。

九州北部の遠征では特急自体がない路線もあります。特急に乗らずとも回ることができる路線なので、南阿蘇鉄道に寄り道する工程を組んでも、その日のうちに帰れる飛行機のチケットが取れたのであれば、青春18きっぷでも良いかと思います。

 

駅メモ 九州コンプリート

早く薩肥線が復旧すると良いのですが、もう暫く時間がかかりそうです。西九州新幹線もそのうちできて新駅が増えるので、遠征のタイミングが難しいところです。

#158

次の鉄道旅はこちら。

 

残るは関東と東北、北海道だけなりました。

★今後の新路線建設予定

宇都宮ライトレール

北海道新幹線

西九州新幹線

関東都市部の所々の路線

関西のなにわ筋線

新路線や新駅が次々できていくので遠征タイミングが難しくなりました。次に行くならば新駅がなさそうな北海道か東北でしょうか。

 

駅メモ攻略後半の遠征目次はこちら